第11回オレゴン研修の第2回保護者会を行いました。参加生徒と保護者が参加し、研修日程の確認や、旅行業者による事前の確認事項等の具体的な説明が行われました。研修を2週間後に控え、団員は気持ちを引き締めて説明に聞き入っていました。…
第11回オレゴン研修の第1回保護者会がありました。参加生徒と保護者が参加し、研修日程の確認や引率者の紹介、旅行業者からは事前の準備等について説明が行われました。…
2週間の研修を終え、無事富山へ帰ってきました。出迎えた家族や職員に、実りある研修の思い出を報告しました。 …
今日はホストファミリーとお別れの日です。ホストファミリーとホストマザーにお別れを言って、ISBに登校して、1ピリオドだけ授業をうけてホストブラザー達ともお別れをしました。最後の授業では、ホストブラザーやホストブラザーの友達から手紙を貰って、見送ってもらいました。(LU) …
今日はサヨナラパーティーがありました。会食やゲームをしたりして家族と最後の時間を過ごしました。そして、それぞれ自分のホストファミリーに向けて手紙を読みました。泣かないと決めていたけど、ホストファミリーの顔を見ると楽しかった思い出が蘇ってきて涙を堪えることが出来ませんでした。本当に優しくて良いホストフ…
今日は学校の後、ザ・グロットというところへ行きました。とても神秘的ですてきでした。また夕食にはBBQを食べに行きました。私のホストファミリーはほんとに笑いが絶えなくて楽しいです。残りの2日間も楽しい時間を過ごせたらなと思います。(NK) …
今日も昨日に引き続き、プレゼンテーションがありました。何回もしているのでみんなも慣れが出てきてしまったところもありましたが、ISBの生徒のみなさんに個別で指導していただいて、より良いプレゼンテーションになったと思います。明日の最後のプレゼンテーションも頑張りたいです。(SO) …
今日は、個人プレゼンがありました。個人プレゼンはずっと前から練習していたこともあって、失敗したらどうしようという不安もたくさんありました。 ですが、どの生徒のプレゼンも大盛り上がりでした。富山のことを少しでも知ってもらえたら嬉しいです。(AS) …
今日はホストファミリーとホストファミリーの友達合計10人でビーチに行きました。快晴だったためビーチはとても綺麗で良い写真がたくさんとれました。 また、日本とは違って広くたくさんの自然を肌で感じることが出来ました。(SK) …
今日は、みんなでオレゴン州の市内観光に出かけた。マルトノマ滝やケネディスクールなどの観光地を回った。どの場所もとても素晴らしい場所だったと思う。また、他のブラザー、シスターともたくさんのことが話せて充実した1日となった。 (RS) …