図書室において本年度の教養講座を実施しました。 「詩の創作の一つの方法」というテーマで、最初に音楽が流れるなか自由に芸術作品を鑑賞しました。その後、詩の創作方法を学び、各自が実作してみました。 …
作品制作から展示計画・飾り付けまで生徒達の手で行い主体性を養う良い展示になりました。 来てくださった方からも、「一人一人の個性ある作品を見られる良い展示だった。 継続して展示を行って欲しい」と励ましの言葉をいただきました。 2日間の来場者は307名でした。 …
射水市大島絵本館より講師を招き、保育・福祉系列の3年生を対象に、絵本に関する講習会を実施しました。絵本の読み聞かせを通して、親子での絵本の楽しみ方や子どもの心を育てる言葉や体験の大切さを学ぶことができました。 …
1学年「産業社会と人間」の時間に射水市役所の職員の方々が来校され、11月17日、24日の2日間にかけて射水市市政講座が行われました。講座は、文化財やまちづくり、SNS発信の取組みなど10講座開かれ、生徒は希望する講座で地元についての理解を深めました。講座で学んだことは、今後のポスターセッションやまと…
PTA保健委員会と生徒保健委員会が、前館1階外窓の清掃を行いました。この日は校内美化週間最終日で、保護者と生徒が協力して、日頃手の届かない外窓の細部まで時間をかけてきれいにしました。最後に生徒代表が感謝の気持ちを述べました。 …
本校記念館でPTA生活指導・家庭教育委員会が開かれました。生徒の制服についてスカートとスラックスの併用に加え、来年度からブラウス・リボンとシャツ・ネクタイの併用も可能にすることや、校則の一部を見直して男女の表記を削除することなどについて話し合いました。 …
記念館食堂で第2回PTA広報委員会が開かれ、PTA広報誌「トライアングル」172号の レイアウト決めや写真選定、原稿校正を行いました。12月22日発行予定の172号では、文化部発表週間をはじめとする学校行事や部活動、PTAの活動についてお伝えします。 …
富山県立大学から先生を迎えて、「科学探究力アップ講座2021」を開催しました。 この講座は、今年で9年目を迎えました。今回は2年探究理系系列の生徒を対象に「飛行の原理」と「水質と化学物質の毒性の関係を探る」の2つのテーマで講義をしていただきました。12月には、県立大学で関連した実験を行う予定です。…
第2回防災避難訓練を本校の第一体育館で行いました。全校生徒は自分の身を守る3つの動作「低い姿勢・頭を守る・うごかない」を意識して避難を心がけていました。教頭先生からの講評をいただき、最後は各班・各係が先生としっかり打ち合わせをしました。 …
北陸銀行小杉支店で本校美術系列生徒による作品展示を行いました。秋をじっくり味わえる作品に仕上がりました。 北陸銀行を訪れた折には是非鑑賞していただきたいと思います。 (窓口営業時間9:00~15:00) …