11月に引き続き、「科学探究力アップ講座2022」を開催しました。今回は、2年理系生徒が富山県立大学に行き、「飛行の原理」と「ミジンコを用いて水質と化学物質の毒性の関係を探る」の2つのテーマで実験を行いました。実験後、データ等の分析を行い、報告書を作成しました。 …
1学年全員で、地域清掃を行いました。各クラスに分かれ、学校周辺の地域を回り、ペットボトルやたばこの吸い殻などを回収しました。これからも一人一人が美化に対する意識を持ち、きれいな街づくりに努めていきたいと思います。 …
2学年全員で、地域清掃を行いました。当日は、クラスごとに学校周辺の地域を回り、段ボールやペットボトルなどの様々なゴミの回収や、清掃活動を行いました。11月中には、1学年による地域清掃も実施されるので、小杉高校全体で美化意識を高めていきたいと思います。 …
富山県立大学から先生を迎えて、「科学探究力アップ講座2022」を開催しました。この講座は、今年で10年目を迎えました。今回は2年探究理系系列の生徒を対象に「飛行の原理」と「水質と化学物質の毒性の関係を探る」の2つのテーマで講義をしていただきました。12月には、県立大学で関連した実験を行う予定です。 …
劇団 芸優座の方々による『ベニスの商人』を鑑賞しました。プロの方々の公演を、直接鑑賞する機会は限られており、役者の方々の動きや息遣いに魅了され、生徒は公演にくぎ付けになっていました。講演後、希望者によるバックステージツアーも開催され、役者の方々のリアルな一面や、ステージの裏側を見ることができました。…
2学年の進路研修が、10月6日、7日に石川、富山を研修先として実施されました。1日目は、各系列に分かれて、系列に関連する大学や企業の見学を行いました。各々、進路決定の糧となるように、それぞれの場所で話を聞いていました。2日目は、金沢市街を散策しました。雨の中での散策になりましたが、古き街並が残る金沢…
文化部発表週間の期間中は、正面玄関や廊下において、美術や書道など様々な展示が行われました。さらには、茶道部・煎茶部のお点前が、先生方に対して披露され、日頃の練習成果を発揮していました。ステージ発表では、演劇部,吹奏楽部のコラボ,生徒会企画と生徒有志によるダンスが披露されました。いろいろな制限がある中…
全校生徒が感染症対策をとりながら第1体育館に集まって、後期生徒会長選挙を行いました。今期より、2年生が生徒会長になり、小杉高校の伝統を引き継ぎ、更に新たな小杉高校を作っていくことを演説しました。 …
富山福祉短期大学幼児教育学科において、高大連携事業として保育・福祉系列の2年生が受講する「保育と表現実技」の講座が始まりました。初日は子どもの発達と造形活動の重要性について学び、実際に新聞紙や針金などを用いて、カブト虫やクワガタ虫を制作しました。 …
2人~4人でチームを作り、体育館や校舎内に貼ってある問題30問を解いてまわりました。難問が多く、なかなか難しかったですが、みんなで知恵を絞って楽しく過ごしました。 …